images by bing
リコーフレックスとは
発売当時、思いっきり価格を下げて発売し、大ヒットしたカメラです。それゆえ中古でも価格と台数は安定していて、手に届きやすくなっています。
レンズ部分にピント繰り出しのためのギヤがむき出しになっていて、ピントの調整を行うとこれがグルグルと動き出し、見た目にも飽きません。
長年に渡って改良を繰り返して販売されたため、多くのバージョン違いが存在しています。
現在のオークション出品
オークションの出品はないようです。
バリエーション
- 編集中
- しばらくおまちください。
最近「リコーフレックス」を話題にしたブログ
- 情報なし
- 取り上げているブログは見つかりませんでした。
スペック
- 発売年
- 1952年(以下Ricohflex IV)
- レンズ
- 80mm f3.5
- ファインダー視野率
- 97%
- シャッタースピード
- B・1/25・1/50・1/100秒
- シャッター形式
- レンズシャッター
- 露出計
- なし
- 電源
- なし
- セルフタイマー
- -
- サイズ
- W72.5×H183×D100ミリ
- 重さ
- 780グラム