セミレオタックス

Semi Leotax

images by bing

セミレオタックスとは

パタンと折りたたむ蛇腹のカメラ

セミレオタックスは、昭和光学精機(後のレオタックスカメラ)が発売したセミ判スプリングカメラです。

なお、昭和光学精機はバルナック型ライカのコピーカメラである「レオタックス」(Leotax)で有名な日本のカメラメーカーです。

セミレオタックスは、撮影時にレンズを起き上がらせるようにする「スプリングカメラ」の一種で、カメラの平たい箱から蓋が開いてレンズが飛び出す精巧な仕掛けが特徴的です。

レンズからカメラボディまでは遮光のために蛇腹が繋がれており、これが蓋の開閉による伸縮を可能にしています。

非連動距離計付きのR形

第二次大戦前から発売され、幾度と改良が加えられてきたセミレオタックスには様々なバリエーションが存在します。

1950年頃までのモデルではニュートン式ファインダーを兼ね備えたレトロなスタイルで距離計が付いていません。

後にR型と呼ばれる距離計を内蔵したモデルが発売されました。このR型の距離計はレンズとの連動はなく、測定した数値を見てレンズを操作するスタイルをとります。

スローカメラとして秀逸なクラシックカメラ

折りたたむと片手に収まるほど小さくなり、ガシャッと蛇腹のレンズが飛び出してくる仕掛けのあるセミレオタックスは、古き良き時代のコンパクトカメラとして、旅行のお供に使われていたのかもしれません。

秒間○コマ、起動時間○秒、といった軸で語るカメラではなく、本当に良いなと感じた景色があらわれた時に、そっと取り出して写真が撮れる。そんな人生の大切な時間をじっくり楽しむスローカメラなのです

現在のオークション出品

オークションの出品はないようです。

最近「セミレオタックス」を話題にしたブログ

情報なし
取り上げているブログは見つかりませんでした。