images by bing
ニコン F3とは
ニコンFやニコンF2とはシステムが違って、電子制御式のシャッターを搭載しています。
発売当初は批判の強かった電子シャッター制御ですが、さすがはニコンのプロ用カメラだけあって20年にも渡って生産された、今なお人気の高いカメラです。
その人気の高さは、後年になって企画として限定モデルが発売されたことからも分かります。
現在のオークション出品
オークションの出品はないようです。
バリエーション
- ニコンF3HP(ハイアイポイント)
- メガネをしていてもファインダーが見やすくなっています。
- ニコンF3/T
- 外装にチタンを使用したモデルで、色は「チタンカラー」と「ブラック」があります。
- ニコンF3AF
- 専用のファインダーとレンズを使ってオートフォーカスが使えます。
- ニコンF3P
- ニコンF3HPの報道向けモデルです。
- ニコンF3リミテッド
- ニコンF3Pの一般向け版(限定モデル)です。
- ニコンF3クラシック
- 安藤カメラクラシック企画の限定版で、ニコンF3/Tと同じです。
- 0
- ニコンF3ラピタ2000メモリアルエディション
- 1
- 小学館の雑誌「ラピタ」が100台限定で発売したモデルで、グリップの赤ラインが緑ラインになっています。
最近「ニコン F3」を話題にしたブログ
- 情報なし
- 取り上げているブログは見つかりませんでした。
スペック
- 発売年
- 1980-2000年
- マウント
- ニコンFマウント
- ファインダー視野率
- ほぼ100%
- ファインダー倍率
- 0.-倍
- シャッタースピード表示
- T・B・X(1/80秒)・1~1/2000秒
- シャッター形式
- 機械式メタルフォーカルプレーンシャッター
- 露出制御
- 絞り優先オート
- 電源
- SR44/LR44タイプ2個か、CR-1/3Nタイプ1個
- セルフタイマー
- あり
- サイズ
- W148.5×H96.5×D65.5ミリ
- 重さ
- 715グラム