images by bing
ローライ35とは
コンパクトなボディに凝縮されたメカニズム
「元祖高級コンパクトカメラ」とも呼ばれ、未だに根強い人気を誇るコンパクトカメラです。
発売当時は、撮影面積も小さくボディも小さなオリンパス・ペンなどのハーフサイズカメラ(35mmフィルムを使って二倍の枚数を撮ることの出来るカメラ)が流行していましたが、ローライ35は「フルサイズ」であるにもかかわらず、それに勝るほどの小さなボディで登場しました。
シャッター速度や絞りも小さなボディで全て設定することができる本格的なマニュアル撮影を楽しむことができます。また、このサイズにすべての機械を収めるため、様々なレバーの操作を行うのも楽しみの一つです。
超一流メーカーの部品供給
コンパクトなボディでも、カメラにとって重要な部品には相当な力の入れようです。それぞれの部品メーカーはいずれも超一流で、カールツァイス製テッサーレンズ、ゴッセンの露出計、デッケル社のシャッターと、ドイツの銘ブランドが名前を連ねています。小さくしても、カメラの品質・画質には一切の妥協をしない姿勢はブランドならではの高い信用があります。
こうした信頼性や性能の高さから、一眼レフカメラのサブ機として携帯する人や、荷物を増やすことのできない登山愛好家、また旅の大切な記録用カメラとして愛用する人も多いようです。最近ではTVアニメの登場キャラクターが使用していたカメラとして、ローライ35Sが大人気となりました(当然、中古価格も上がりました)。散歩カメラとして、フィルムカメラの愉しみを再発見する方も増えています。
精密感、メカの楽しさ、そして性能、その全てが小さく贅沢に詰まったローライ35は、フィルムカメラの楽しさに気付かせてくれる大切なカメラとなるでしょう。
現在のオークション出品
バリエーション
- Rollei B35
- 本体にプラスチックを使うなどして軽量化したモデルです。
- Rollei C35
- ローライ35の普及版として、B35から露出計を取り除いたモデルです。中古ではあまり出回らず高値が付いています。
- Rollei 35S
- アニメ「たまゆら」に登場したモデルです。レンズが一絞り分明るくなり、フィルタ径は一般的な規格のものに変更されています。
- Rollei 35T
- ローライ35Sのレンズを従来どおりの明るさにしたモデルです。
- Rollei 35TE
- ローライ35Tをベースにした、LED式の内臓露出計で適正露出を知らせてくれるタイプです。
- Rollei 35SE
- ローライ35Sをベースにした、LED式の内臓露出計で適正露出を知らせてくれるタイプです。
- Rollei 35LED
- ローライB35の露出計をLED式に変更したモデルです。
- Rollei 35Classic
- 1990年に復刻発売されたモデルで、露出計に針式を採用するなどレトロなモデルになっています。
最近「ローライ35」を話題にしたブログ
- 情報なし
- 取り上げているブログは見つかりませんでした。
スペック
- 発売年
- 1967年
- レンズ
- テッサー40㎜/f3.5
- ピント調整
- 目測式
- シャッター
- B,1/2秒~1/500秒
- 露出計
- Cds/連動追針式
- フィルム巻き上げ
- ノブ式
- セルフタイマー
- なし
- 電池
- なし
- サイズ
- W100×H75×D45ミリ
- 重さ
- 360グラム