ライカ M5

Leica M5

images by bing

ライカ M5とは

デザインの異色なライカ

M型ライカは1954年のライカM3登場以来、デジタル世代のM9になるまで伝統的に一貫したデザインを保っています。ところがこのM5だけは明らかに異色な形をしています。

その理由は、内蔵された露出計に隠されています。

ライカ初の露出計

ライカM5はMシリーズで初めて露出計を内蔵したライカです。当時の技術で露出計のスペースを確保したため、ファインダー部を含む軍艦部はとtめお大きなものになったのです。

発売当時は「これはライカではない!」と批判されるほどだったそうですが、90mmなど重たいレンズを装着した場合はかえってバランスが良くなったり、縦吊りした場合の携帯性の良さは、実際に使ってみると優位なことが多いらしく、現在ではあえてM5を選ぶ方も多いようです。

やや大きさと重量感のあるライカM5は玄人好みのライカと言えるかもしれません。渋いデザインもまた素敵です。

メディアに登場したライカM5

西武鉄道の観光CM「秩父さんぽ」にて、2013年の「大きな声で休みましょう。」で吉高由里子さんが持っているカメラはこのライカM5です。M5をストラップで縦吊りしたスタイルで登場しています。

ちなみに、一つ前のCMバージョンではライカM2が登場しています。

現在のオークション出品

オークションの出品はないようです。

最近「ライカ M5」を話題にしたブログ

情報なし
取り上げているブログは見つかりませんでした。

スペック

発売年
1971-1975年(P)
マウント
ライカMバヨネット式
ファインダー倍率
0.72倍
ブライトフレーム表示
35/50/90/135ミリ
距離計基線長
68.5ミリ
有効基線長
62.3ミリ
シャッタースピード表示
B・1・2・4・8・15・30・60・125・250・500・1000
シャッター形式
機械式横走り布幕
シンクロ接点
X接点
露出計
内蔵
フィルム巻き上げ
1回巻き上げ
フィルムカウンター
自動復元順算式
フィルム巻戻し
クランク式
セルフタイマー
内蔵
サイズ
W149×H82.5×D34ミリ
重さ
680グラム