images by bing
W ロッコール 24mm f2.8とは
ライカのレンズになったロッコール
W ロッコール 24mm f2.8は、ミノルタのMF一眼レフ用広角レンズです。
製造年代によって、MC W.ROKKOR-SI、MD W.ROKKOR、New MD W.ROKKORなど様々なバリエーションが存在しており、また、極めてユニークな機能を搭載するMD VFC ROKKORもあります(後述)
高性能で定評のあるレンズで、ミノルタがライツとレンズやボディを共同開発していた時代、このレンズを元にライカRマウント用の「エルマリート R 24mm/f2.8」が登場しました。ロッコールがエルマリートに化けたわけです。
ライカのレンズにもなるほどの性能ですので、その人気は非常に高く、現在でもデジタルカメラとの組み合わせが人気を博しています。APS-C機では35mm換算値画角35mmですので、ちょうど使いやすいレンズであることも影響しているかもしれません。
とてつもなく優秀
自社開発の高性能ガラスを採用したレトロフォーカスタイプのレンズです。諸収差は補正されて歪みはなく像面性に優れています。広角レンズとして絞り開放から周辺光量落ちも少なく、線の歪みも感じさせない優等さです。
また、フローティング機構によって近接から無限遠まで安定した像を結びます。近接領域でもボケ味は素直で美しく、むしろ積極的に絞りを開けられるほどです。
気分が良くなるほどヌケが良く、ピント部の優れた解像とボケ味、しっとりした質感再現など、さすがライカのレンズになっただけのことはあります。デジタルの時代でもその描写性能はフィルム時代以上に活きてくるように思います。
VFC(バリ・フォーカル・コントロール)
このレンズのバリエーションとして、非常に珍しいVFC機能の付いたものがあります。
VFCとはバリ・フォーカル・コントロールの略で、本来なら発生しないように工夫する像面湾曲収差を制御する仕組みです。
レンズには像面湾曲収差を制御するリングがあり、これを左右に回します。それによって、例えば中央にピントを合わせたとして、その周辺部のピントを前や後ろに変化させたり、合焦範囲の深度を決めることができるのです。
これによって、被写体は断続的にピントが合焦し、隅々までシャープに写ります。VFCをNormalに固定すれば通常の24mmレンズとして機能しますので、光学系が同じであるがゆえに優秀な写りを得ることができます。
VFCレンズの造りはNewMDよりも格段に良く、その特殊性も相まって所有欲を満たしてくれるレンズです。
現在のオークション出品
最近「W ロッコール 24mm f2.8」を話題にしたブログ
- 情報なし
- 取り上げているブログは見つかりませんでした。